夜泣き寝かしつけ改善ブログ【ネルパパ】

子どもの夜泣き・寝かしつけ改善について配信しています

【時間管理編】ねんトレ失敗あるある

ねんトレ=ねんねトレーニン

 

 

「お昼にたくさん遊んで

疲れているはずなのに

なんで寝ないの?」

 

SNSでもいっぱい遊んで

疲れさせるといいって

書いてあったのに・・・」

 

 

 

残念ながらその考え

間違っています

 

 

f:id:kogumapapa:20220410112249j:plain



 

 

今回は睡眠の時間について

お伝えします

 

 

大人とは違う

子どもの【時間】

 

このことに気がつかないと

子どももあなた自身も

辛い時間になる可能性があります

 

 

f:id:kogumapapa:20210122093656p:plain

 

 

逆にこの時間管理ができれば

 

 

・寝かしつけがスムーズなったり

 

・子どもの機嫌がよくなったり

 

・あなたの時間が増えたり

 

いいことがたくさんあります

ぜひ最後まで読んで

時間管理を取り入れてみてください

 

f:id:kogumapapa:20210217155331j:plain

 

 

 

ねんトレ失敗あるある

 

 

日中十分寝かせない

 

 

「昼に眠くさせておけば

嫌でも寝るだろう!」

 

 

と思われるかもしれませんが

これはよくある勘違いです。

 

f:id:kogumapapa:20220410100259p:plain

 

 

日中に寝過ぎてしまうと

夜眠くなくなってしまって

寝つけないことももちろんあるのですが

 

 

反対に睡眠がとれていなすぎて

脳が理性を失いパニックになって

寝つけなくなることも考えられます。

 

f:id:kogumapapa:20210206135529j:plain

 

 

生後6カ月なのに4〜5時間起きている

10カ月なのに5〜6時間起きているなどは

 

 

連続で長く起きすぎて

パニックになっている可能性が

高いので注意しましょう。

 

 

下の表で確認してみてください

月齢

1日の睡眠時間

夜の睡眠時間

日中の睡眠時間

0~2カ月

16~18時間

8~9時間

7~9時間(3~5回)

2~4カ月

14~16時間

9~10時間

4~5時間(3回)

4~6カ月

14~15時間

10時間

4~5時間(2~3回)

6~9カ月

14時間

10~11時間

3~4時間(2回)

9~12カ月

14時間

10~12時間

2~3時間(2回)

12~18カ月

13~14時間

11~12時間

2~3時間(1~2回)

18カ月~2歳

13~14時間

11時間

2時間(1回)

 

 

 

なぜ脳がパニックになるの?

 

それはホルモンの影響です!

 

通称ストレスホルモンと

呼ばれるコルチゾール

目覚めのホルモンでもあり

 

常に分泌されていて

起床時にピークに達する

といったリズムがあります

 

 

野生の世界でもそうですが

ストレスがかかる=命の危険

として脳に伝わります

f:id:kogumapapa:20220410112000p:plain

脳は命を守るために必死になります

 

 

 

そこにさらなるストレスが加わると

コルチゾールの分泌量が増えて

ただ事ではない!

 

とパニックになります

f:id:kogumapapa:20220410112052p:plain

 

 

とくに子どもは興奮しすぎると

コルチゾールの量が上昇し

興奮状態から抜け出しにくくなります

 

 

 

そのことが原因で

寝つきが悪くなったり

夜泣きの原因に繋がります

f:id:kogumapapa:20210206135739j:plain

 

 

睡眠不足の影響で

コルチゾールが増えて

さらに興奮し悪循環に

 

そうなる前に脳を休ませること

昼寝や早い時間の就寝などが大切で

 

とくに就寝前は

興奮しすぎないように

気を付けましょう