夜泣き寝かしつけ改善ブログ【ネルパパ】

子どもの夜泣き・寝かしつけ改善について配信しています

実はパパが『寝かしつけ』に向いている理由

実はパパが寝かしつけに向いている生き物だって

知っていましたか?

 

 

そんなわけないでしょ...と思ったあなた

残念ながらパパは

寝かしつけに向いている生物だと

 

最新の研究結果でわかっちゃったんです

この記事では

なぜパパが寝かしつけに向いているのかを

わかりやすく解説しています

 

最後まで読めば

今日から寝かしつけが楽になり

夜泣きが激減しちゃうかも!

 

逆に読まないと

・パパはだらしない存在

・パパは子育ての邪魔になる

・ママは睡眠不足が悪化する

といった問題を放置してしまい

 

夜泣き・寝かしつけが悪化する原因になります

 

そうならないためには

読み進めることを絶対オススメします

 

 

あなたはこんなことを思ったことありませんか?

・赤ちゃんが泣いているのになんでパパは起きないの?

・私はこんなに頑張っているのにパパはなんで無関心なの?

 

はい、世の中のママさんわかります

 

パパってポンコツに見えますよねw

 

だから子どものことはパパに任せられない

寝かしつけも任せられない

てなっちゃってませんか?

 

そんなあなたは

30分以上、寝るまで抱っこ、添い乳などを

頑張ってやっと寝かしつけて

 

夜泣きにすぐ対応して

ミルクをあげて、オムツを替えて

また寝つくまで抱っこ、添い乳を頑張って・・・

 

パパを見ればグーすかしていて

ムカつく~~~

となっていませんか?

 

そんな体を酷使したママたちの緊急非常事態SOSが

毎日のようにSNSで飛び交っています

 

でもその悩み、パパが解決できちゃいます!

 

 

その理由は子どもにとって

ママよりもパパの抱っこの方が不快で

パパは泣き声に鈍感だからです

 

 

いやそれなんの解決にもならんじゃん!

と思いますよね?

 

実は赤ちゃんや子どもは

1人だけで寝つくことができる能力を持っています

 

しかし、1人で寝つけなくなってしまう習慣があります

 

それは、

抱っこや授乳で寝ていて

夜泣きをすれば、部屋が明るくなり

オムツ替えや授乳がある状態です

 

 

子どもが1人で寝つくには

自力で寝れるようにサポートする必要があります

 

なので寝る瞬間は布団の上

なにもしていない状態が理想なんです

 

これ、抱っこを嫌われるパパなら余裕ですよね!

 

そして夜泣きは寝言の可能性が大いにあります

泣いたからといってすぐ対応してしまうと

 

その行為によって覚醒させてしまい、

夜泣きを助長させる結果になっちゃうんです

 

これも泣き声に鈍感なパパなら

余裕なんです

 

寝かしつけと夜泣きで困っていてどうしようもないと

思っているあなた!

 

これを機に一度パパに任せてみてはどうでしょう?

 

一度1人で寝つくことができた子どもは

セルフねんね能力を獲得した状態になります

 

ここで※注意事項※ですが

生後6か月までの子はやめてください

また、睡眠環境が整っているかの確認もしてください

 

パパの寝返りで窒息なんて事故が

起きないようにしてくださいね!

 

実施を前向きに検討していて

不安な方はこちらのからお問い合わせください👇

https://peraichiapp.com/landing_pages/preview/842025